日毎に秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。日頃から私の活動に多大なるご支援を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
さて、9月21日に開会した9月定例県議会では、総額59億2千万余円の一般会計補正予算案をはじめ、「愛知県地球温暖化対策推進条例」の制定や「あいち森と緑づくり税条例」の一部改正などの条例関係議案9件、教育委員会委員選任などのその他議案28件等、計39議案について審議し、可決・同意致しました。10月16日の閉会日には、「自動車諸税の抜本的見直しについて」の意見書や「学校環境の安全の確保について」の意見書などを可決し、国関係機関に送付致しました。
今年度所属する警察委員会では、本年6月に富山県で、9月には宮城県で交番勤務中の警察官が刺殺されるという事件が連続して発生したことを受け、本県における地域警察官の安全対策の現状と課題について取り上げ、いくつかの改善提案もさせていただきました。また、警察委員会への付託議案として「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」の一部改正が提案され、妬みなどの嫌がらせ行為への適用新設、盗撮行為等の規制場所の拡大及び準備行為の規制、罰則の引き上げなどの改正が成立し、名称も「愛知県迷惑行為防止条例」に改められました。
早いもので、今年も残すところ2か月足らずとなりました。年が明けますと、2月3日には大村知事が9月議会で出馬表明を行った愛知県知事選が予定されていますし、4月の統一地方選、さらに7月の参議院選へと続く、まさに来年は選挙イヤーとなります。年末に向かって益々慌ただしくなって参りますが、今後も豊橋・東三河の未来を切り拓くために全力を尽くして参りますので、一層のご指導・ご支援を心からお願い申し上げます。
- 〜大村知事9月定例県議会で、3選出馬を表明!!〜 (2018-11-05)
- 東三河担当副知事に加藤前総務部長が就任! (2018-04-11)
- 決意新たに、未来を切り拓く一年に! (2018-01-05)
- 平成29年12月議会一般質問 (2017-12-13)
- 9月定例県議会が閉会して (2017-10-30)
- 新年度スタート!! (2017-04-06)
- 10年先を見据えた地域づくりを目指して!! (2017-01-16)
- 平成28年12月議会一般質問 (2016-12-08)
- 県有資産の有効利活用を求める!! (2016-11-15)
- 2月議会で一般質問に登壇!! (2016-04-04)